黒セーター出来上がり!
一昨日から熊本出張で、しかも急な宿泊になったのでお泊りセットもなく。
泣く泣く、化粧品やら服やらを調達しました。こうやってお金ってなくなっていくんですね--;
携帯の充電器も持たず、消耗を抑えるべくブログ巡りも出来ず。。
昨日は夕方から突如襲った胃痛と吐き気に耐えかねて、19時頃から朝までたっぷり寝ておりました。
胃腸は丈夫な方なので、ただの食べすぎだったのか?何かにあたったのか?
朝起きたら元気になっていたので、食べ物は食べれませんでしたが、
作りかけのセーターを仕上げました。
糸が足りなくて、半袖にして。。
それでも足りなかったので、襟の部分だけ違う黒糸で編みました。
仕上がってみると全く違和感なくホッとしました。
表から見たところです。半袖にして正解かも!
裏から見たところ。裏にもちゃんと模様入ってます♪
襟回りです。糸の違い分りますか?
袖にもお揃いの模様が入ってます。
もちろん肩にも!
着たところ*^-^*
写真だと濃いグレーっぽいですが、真っ黒くろすけです。
丈も短めでちょうどよく、半袖もかえって良かった感じです。
とじ合わせる時に、大きな失敗に気づいたのですが、
襟まで編んで仕上げると、失敗がまるで分りません。
でも、このラグラン袖っていうの。やっぱり失敗してるので、斜めの線がきれいにいってないです。
言わないと気付かれないと思うので、来て出る時は黙っておくことにします*^-^*
で、夕方早速これ来てちょっと出かけました。
やっと仕上がったけど、今着るのにちょうどよいセーターです♪
関連記事