やっっっと出来上がったヘッドカバー♪

hanna

2009年06月15日 21:53

1ヶ月の間、ちびちびと週末を使って創っていたヘッドカバー、
土曜日にようやく完成しました!!(というか、土曜日が期限でした

恥ずかしながら、お見せしますと・・




創り方がわからなくて困ってましたが、
持ってるヘッドカバーとオーダーしたドライバーの大きさを見ながら型紙起こしました。(パクリです)

中身は伸縮性のある内布、クラブを守るために黒のキルト芯をちゃんと入れ、
(この中身の様子は、途中経過の記事で写真があります☆)、
胴体部分も、内布と表布の間にゴムを入れて、カバーが抜けないようにしました。
服は赤にしなきゃいけなかったので、赤糸で編み、刺繍はこれまたやったことなくて焦りましたが、
白糸で「1」とグループ名をアルファベットで「MINGOL」と、フリーで刺繍しました。
服を創る前は、「黒子みたい・・」と言われましたが、まぁこれで許してくれよと、、やっと出来上がりました!

そのうち。。。ホントにそのうちですが、全くオリジナルデザインで創れたら面白いかなぁって思ってます☆

そして、出来上がりを持ってお祝いの大矢野の会場へ。
他にお祝いとして贈ったドライバーにぴったしはまった時は ホッとしました。
とりあえず手作りのものを喜んでいただけて、創ってよかった~と思った瞬間でした☆

ついでにその後、、

大矢野に宿泊した次の日の日曜日は、皆さんはゴルフに出かけて行き、
私は急遽入った仕事のため、「仕事せんでゴルフせ~よ!」という言葉を背に受けながら長洲方面へ。。
仕事を終えた一行と夜遅く熊本市内に入り会食して、
今日は葦北方面へ。あっついなぁ~と仕事焼けしながら、ようやく博多へ戻りました。

バタバタ&充実した週末からの今日でしたが、

今日は久し振りに家でゆっくりと過ごせたので、筍料理とビールとおてもやんを堪能し、
今夜は今から、消しゴムはんこデビューと、中断してたレース編みに没頭する予定です!

関連記事