土日の熊本"ハンドメイドな一日"編♪
日曜日は。。
ブログでのご縁があってお会いした
スプーンママさんとランチに。
私がランチ後多良木に行くということで、わざわざ松橋ICすぐ近くのお店を案内してくれたんです '-'*
嬉しいお心遣い。。"SANJI"というインド料理のお店です。
インド料理大好きな私は、ワクワク♪ 辛いのも大好きなので激辛一歩手前のをオーダーしました。
いや、さっすがに辛い!後からじわじわ来ます^^; でも美味しい~
あれ? ランチプレートの写真撮ったんですが、データが残ってません--;
スプーンママさんはFC2でブログを書いておられて、コメントを頂いたのが縁です。
とっても優しい、心がすっと落ち着く文章を書かれてるんですよ。
お会いして話してても、そのまんまの方+ひょうきんな面もお持ちで^-^
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
今度またゆっくりお会いしたいですね!
そのスプーンママさんから頂いたモノ。。
スプーンママさんの作品です(*≧艸≦)
とても繊細で、素敵で可愛いものばかり。
これは、私が編み物をするということで、可愛い毛糸をくださいました。
とっても綺麗な色。ぽこぽことした毛糸なんですよ。
これで何を編もうか妄想が膨らみます '-'*
既に、ためし編みをしてみました*^-^*
またまた、頂いてばかりで^^; すみません。
その後は多良木へ。。
ぱんだ1号さんと
リボンさんが共同出展されてるという、
たらぎ石倉音楽祭に行ってきました。
初めてのご対面♪ お二人とも楽しくて素敵な方~
すっかり寛いでお話してきました。
隣に出展のネパールの方が、ナンとカレーをサービスしてくれました♪
ぱんだ1号さんのご家族も登場で、賑やかに楽しく過ごしました。
ぱんださんのキャラメルポーチと、ウッドビーズのネックレス。
リボンさんのグラニーバッグをゲットしました^-^
すごく丁寧に、丈夫に創られてて、改めて、すごいなぁ~ やっぱり私には無理
今日はいい天気だし、編み物日和♪
なんですが、しなきゃいけない仕事があるので、ちょっと頑張ります☆
関連記事