ハンチングに取り掛かりました♪

hanna

2010年03月28日 12:10

今日はお花見日和ですね。

我が家から歩いて5分くらいのところの河原でも、
桜並木があります。桜の足元には菜の花が満開。
来週一杯が身頃でしょうか'-'*

数日編み物が出来なかったのですが、
昨日の夜届いていたコットンで初めての帽子製作、
ハンチングに取り掛かりました。

届いた糸は、
毛糸ピエロにて
NEWあみあみコットン






色がとっても綺麗で!こんな色でもうちょっと艶があってしゃりしゃり感のある糸あるといいなぁ'-'*
ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。

試しにちょこっと買ったので買い足したい!と逸る気持ちを抑えて。。
編んだら実際どうなのか早速ハンチングに取り掛かりました。

この糸は、3種の太さがあるのですが、
買った糸は極太サイズで、かぎ針で指定号数が6~8。
私が編むのはかぎ針5号(えっ?)
本の帽子って頭周りが小さいサイズが多いのと、私頭大きいし、
男性用にも合うサイズと思って糸を太めにしたのですが。。



太い糸にちょっと細いかぎ針だと編みにくいこと間違いなく。。
でもしっかりとした編地になりました。。が、大きすぎかな??
初めて創る帽子なので繋げてみないことには分からないのでこのまま進めます。

失敗だったらもうちょっと細い糸でリベンジです♪


このコットンの超極太を買って、以前毛糸で編んだこれ
敷物用に編もうかな~ ソファーカバーに編もうかな~と妄想中です。

このコットンでウェアも創れるのか。。試してみます。


もう一つ取り掛かってるのがキャスケット。


これは細い糸で細々と編み編み中です '-'*

頑張ってはいよ!のポチを頂けると励みになります → 

さ、仕事しよ!

関連記事