スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年10月27日

週末のハンドメイドイベント

こんにちは。

昨日から急に寒くなって、雪が降る雪が降ると騒いでます。

本当に寒い。。。さすがに夜寝る時は、窓を閉めました。

こうなると、今冬は部屋着用にお洒落なレッグウォーマー、アームウォーマー諸々欲しいです☆


今更ながらの記事ですが、
週末は熊本の「釣舟・民宿・森屋」にて、ハンドメイドイベントでした。

今回3回目のイベントです(私は2回目の参加^^;)



ぱんだ1号さん♪さん リネン使いの小物・バッグ。シンプルでお洒落。


うさ子さん♪ 大小様々ながま口や、ピンクのフアフア小物が可愛い'-'*


こちら*olive Ery*で紹介されてるsaekoさん♪
ガーリー&ナチュラルな布小物。丁寧な色使い、デザイン☆


○本さん(この紹介で大丈夫ですか?ひろごんさん!^^;)
流木を使ったボードや小物。流木の形を活かしたキャラクターがいい味出してました。


ひろごんさん♪
クリスマスリースや小物、おやつ。。 それと綿花(買い忘れた!)等々。いつもバリエーションに驚かされます^^


たーさん♪
油絵などを手がけるアーティストさん☆ 樹脂を使ったり、布の使い方も独創的な雑貨がツボ!



「おてもやんブログ」のご縁で、
今年2月から始まって、今回3回目のイベント。
まあ、いつも通り最初から最後まで喋りっぱなしでしたが?
色んなハンドメイド作家さんと話が出来て楽しいイベントです。

当初軽い気持ちで参加を始めた私ですが、
今回は特にとってもためになったイベントでした。
次回は5月!またお会いするのを楽しみにしてます♪


ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ村編み物部門♪

人気ブログランキングへ
人気ブログ編み物部門♪


おまけ☆2日間のランチは、やまめの塩焼き♪ 川ガニ~♪

  

Posted by hanna at 17:40Comments(6)ハンドメイド

2010年02月28日

初イベントin熊本 終了!

土日で、ハンドメイドのイベント初参加してきました!

場所は、坂本町の森屋さんにて♪
私は2日間とも泊り込みで参加しましたよ^-^




今回の参加者は。。
主催者のひろごんさんウッドラフ〔woodruff〕さんまったりさん琉衣さん絵心*さんぱんだ1号さんかもみ~るさんちこさん(順不同です^^)

初めてのイベント参加でドキドキでしたが、
本当に楽しくって、もう、マシンガン&ノンストップトーキングとは正にこのことですね^^

やっぱり!の再会もあり、ブログでのお付き合いで初対面~を果たしたり、
久しぶりにお会いできたり♪

お泊りだったので、さ~飲むぞ~と豪語しつつ、
0時過ぎにはぐっすり爆睡してたり。。

最終日の今日はひろごんさんのお誕生日で^^
念願の桜寿司さんの御寿司までご馳走になり。。


昌華さん天然さんるーママさんてっぱんさんまるこめmamaさんスプーンママさん、お会いできて嬉しかったです♪あぜりんさん差し入れ頂きましてありがとうございますm(__)m

今回のイベントで沢山の出会いがあり、本当に有難かったです。

お買い上げ頂いた方々、実際に手にとって頂いた方々、オーダー頂いた方々、
本当にありがとうございましたm(__)m

次回は6月19、20日に森屋さんにて開催です♪

夏物と、ちょっと早い秋物の作品を今から創ります*^-^*  


Posted by hanna at 22:32Comments(26)ハンドメイド

2010年01月20日

頂きもの&ハンドメイドのお店へ♪

まぬけな私、コットン糸は手に入るだろうと呑気に編み進めておりましたが、
今日製造元に問い合わせたら。。ないっ!
昨夏のみの製造で、売り切ってしまってるそうです。
そ、そうなん。。(T^T)

半分まで編んだのに。。

ま、練習編みと思えば♪なんちゃないです。

気を取り直して、新しく糸を入手して花のスカーフ編み上げます。
今度はちゃんと足りるように余分に買いますよ!

さて、昨日は、
地域ブログ"大分じゃんぐる公園"でのご縁で、ポトスを頂きました!

クルトンさんから、ライムポトスと、ポトス。

とても丁寧に育てられてて、置く場所についてなど詳しく教えて頂きました。
愛情を感じるポトス、大切に育てます!
初めてお会いして、色々なお話もさせて頂き、楽しい時間でした。
ご縁に感謝です。どうもありがとうございました。

そして、クルトンさんに場所を教えて頂き、
別府にあるギャラリー・モチの木さんへ行ってきました。
ここは、大分のハンドメイドされてるブロガーの方も多数委託されてるお店です。
店内は広く、布小物からニットやその他小物まで、色んなハンドメイド作品が並んでいました。

ネットブックの周辺機器を入れる小さなポーチをと、バネポーチを購入しました♪

雑貨屋さん巡りも単純に楽しめますし、いい刺激になりますね。
今後も色んな雑貨屋さんめぐってみようと思います。  


Posted by hanna at 20:09Comments(8)ハンドメイド

2009年11月03日

土日の熊本"ハンドメイドな一日"編♪

日曜日は。。

ブログでのご縁があってお会いしたスプーンママさんとランチに。
私がランチ後多良木に行くということで、わざわざ松橋ICすぐ近くのお店を案内してくれたんです '-'*
嬉しいお心遣い。。"SANJI"というインド料理のお店です。
インド料理大好きな私は、ワクワク♪ 辛いのも大好きなので激辛一歩手前のをオーダーしました。
いや、さっすがに辛い!後からじわじわ来ます^^; でも美味しい~
あれ? ランチプレートの写真撮ったんですが、データが残ってません--;

スプーンママさんはFC2でブログを書いておられて、コメントを頂いたのが縁です。
とっても優しい、心がすっと落ち着く文章を書かれてるんですよ。
お会いして話してても、そのまんまの方+ひょうきんな面もお持ちで^-^
とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
今度またゆっくりお会いしたいですね!

そのスプーンママさんから頂いたモノ。。

スプーンママさんの作品です(*≧艸≦)
とても繊細で、素敵で可愛いものばかり。

これは、私が編み物をするということで、可愛い毛糸をくださいました。

とっても綺麗な色。ぽこぽことした毛糸なんですよ。
これで何を編もうか妄想が膨らみます '-'*
既に、ためし編みをしてみました*^-^*

またまた、頂いてばかりで^^; すみません。



その後は多良木へ。。

ぱんだ1号さんリボンさんが共同出展されてるという、
たらぎ石倉音楽祭に行ってきました。

初めてのご対面♪ お二人とも楽しくて素敵な方~ラブ
すっかり寛いでお話してきました。
隣に出展のネパールの方が、ナンとカレーをサービスしてくれました♪
ぱんだ1号さんのご家族も登場で、賑やかに楽しく過ごしました。



ぱんださんのキャラメルポーチと、ウッドビーズのネックレス。
リボンさんのグラニーバッグをゲットしました^-^
すごく丁寧に、丈夫に創られてて、改めて、すごいなぁ~ やっぱり私には無理困ったな


今日はいい天気だし、編み物日和♪
なんですが、しなきゃいけない仕事があるので、ちょっと頑張ります☆  


Posted by hanna at 14:57Comments(12)ハンドメイド

2009年09月15日

hanna andersson



偶然見つけたhanna anderson ハナアンダーソン
自分の子供にスウェーデンにあるような高品質のコットン服を着せたいという想いから始まった会社。

色とデザインの可愛さにウットリラブ
直接海外から買ってもよし、日本でも仲介を通して買えるみたいです(すみません情報不足・・)
見てるだけで本当に嬉しくなってしまう色、形。あったかさが伝わりますよね*^-^*
姪っ子にもプレゼントしちゃおう(クリスマスに!)
ちなみに私は、女性が来ているコートが欲しい☆

こういうの見てても、ニットが出てくると編みたくなってしまう~
色使いのお勉強にもなります♪  


Posted by hanna at 12:12Comments(12)ハンドメイド

2009年07月27日

今日は熊本でお仕事。で、また買っちゃいました

今日は朝から一日中、熊本市内から八代をグルグル廻ってました。
昨日から熊本入りしてよかった!なにせ都市高速渋滞のため乗れず。。3号線も大渋滞。。

そして、八代をグルグル中、お昼休みにイオンへ。
初めて行ったので、中を偵察。と言ってもとりあえず中を歩き廻る程度ですが、
やっぱり本屋と手芸屋さんは外せないでしょう^^

ここの本屋さん、なんと本のバーゲンセール!
ハンドメイドもの、料理もの、ビジネスもの、フィットネスもの、ほとんど半額のものがありました。
そこはざっと見て、ソーイングや編み物コーナーへ。

買っちゃいました☆

ざっと見回して目に留まったのがコレ。

だって。。

コレや

アレや

ソレや

コレ。。とっても素敵ラブ他にも素敵がいっぱい♪

布モノの本買ってどーすんの!あんたに創れんの!って内なる声が聞こえたけど、だって素敵だもの。
ついでにソーイングのhowtoものに手がのびましたが、ここは堪えて、またの機会に。。

でも、このバッグ達創りたいと思いません??

それに、なんかこの本、ここで逃してしまうともうお目にかかれない気がしたのと、
私としては、何としてでも編み物絡めたい気持ちもして、
とりあえず眺めるのも楽しい本なので買いました♪

そして手芸屋さんに。。
いかーん!目に毒、お得な糸が更にお得に!

で、

もうどんだけ糸買うんですか?って言われそうですが、
編みたいのは色々あるのでいいんです。

どこに行っても本や糸を購入してしまう^^ でも、これも楽しみなんです☆  続きを読む


Posted by hanna at 22:25Comments(12)ハンドメイド

2009年07月25日

感動~*^-^*



以前編んだレースドイリー
花の形のようでお気に入り♪

桜はんこ帳の桜さんが、このドイリーをはんこに!

こちら→

桜さんの作品はどれもとっても素敵です☆
その桜さんの手によって彫られたドイリーのはんこ!繊細で素晴らしいんですよ!
このドイリー編んで良かった~と嬉しくてしょうがない私です☆(私が考えた図案じゃないですけどね^^エヘッ)  


Posted by hanna at 17:38Comments(14)ハンドメイド

2009年05月15日

"ほっこり"なひととき**雑貨屋さん**

今日はお仕事で小川や氷川町に行ってきました。

休憩に本屋さんやら雑貨を見るのが好きで、
小川のイオンモールに行って、TSUTAYAの雑貨コーナーやら手芸本のコーナーでわくわくしてきましたよ。

TSUTAYAの雑貨コーナーって、ハンドメイドの雑貨が置いてあるんですね。
今度TSUTAYAの開発の方にどんなルートで置いてるのか聞いてみよう♪と思いながら。。

この間会社の子から聞いた、マスキングテープを見てびっくり!
たくさんの種類があるんですね。
これ、開発した人すごいなぁ・・って思いました。
仕事で昔からマスキングテープを使ってましたが、
こんなお洒落な"ステーショナリー"として店頭に並んでるなんて、すごいです。



それと、消しゴムはんこを作ったときに・・・と、布にも使えるスタンプ"そらまめ"



色も渋い色だし、これはまずは、ヘッドカバーのタグに使おうと思ってます。

それと、衝動買い コットン糸



ナイロンとレーヨンが混ざってます。安くなってたので買っちゃいました。

これはスカーフを編むのに使おうと。。
早速、コットン100%で編みかけてたスカーフをほどいてげんなりこの新しい糸で編み始めるのです。。
こんなんやって、編みかけてるのを ばーっとほどいてしまうこともしばしば。。
でも、それでも気に入った糸で一から編むのも楽しいのです。

明日は仕事で指宿に行かなきゃいけません。
仕事はすぐ終わるけど移動に時間がかかります。帰りは同僚お勧めの知覧に行ってこようと思います。

日曜日はヘッドカバー作りがんばります。スカーフ作りに浮気しないように気をつけないと! :)  


Posted by hanna at 23:54Comments(8)ハンドメイド