2009年06月07日
大阪にて
土曜日に大阪へ行ってきました。
一年前に亡くなった大学時代の友人の家に。
賑やかな方が彼女も喜ぶだろうということで、同じく大学時代の友人達とその家族と。
赤ちゃんだった彼女の子供も大きくなってて、笑うと目元が彼女に似てて、素直で元気でよい子に育ってました。
総勢5名のちびっこ達は彼女とご主人が設計した、子供心をもくすぐる素敵な家を走り回り、とても楽しそうでした。
彼女も私達と一緒に笑いころげているようで、、楽しくも寂しくもあり、でもとても穏やかで充実した時間でした。
その後は元気有り余る可愛いちびっこ達と一緒に万博記念公園へ。
大人達は彼女との思い出を語りながら、子供達は元気いっぱいで太陽の塔や色々なものを見ては喋りあってました。
太陽の塔、実は私初めて実物を見たのです。
とても堂々としてて、威厳と子供の心を併せ持ったような風貌。今にも前に進んで歩き出しそうでした。



友人達と会う機会は自然と減っていくのですが、機会は自らつくるもの。
大切な友人達とはいつも触れ合っていたいものです。
また大阪に行くなぁ そん時は鶴橋に焼肉食べに行こうなぁ と話しながら、それぞれ帰路につきました。
また行こう!
一年前に亡くなった大学時代の友人の家に。
賑やかな方が彼女も喜ぶだろうということで、同じく大学時代の友人達とその家族と。
赤ちゃんだった彼女の子供も大きくなってて、笑うと目元が彼女に似てて、素直で元気でよい子に育ってました。
総勢5名のちびっこ達は彼女とご主人が設計した、子供心をもくすぐる素敵な家を走り回り、とても楽しそうでした。
彼女も私達と一緒に笑いころげているようで、、楽しくも寂しくもあり、でもとても穏やかで充実した時間でした。
その後は元気有り余る可愛いちびっこ達と一緒に万博記念公園へ。
大人達は彼女との思い出を語りながら、子供達は元気いっぱいで太陽の塔や色々なものを見ては喋りあってました。
太陽の塔、実は私初めて実物を見たのです。
とても堂々としてて、威厳と子供の心を併せ持ったような風貌。今にも前に進んで歩き出しそうでした。



友人達と会う機会は自然と減っていくのですが、機会は自らつくるもの。
大切な友人達とはいつも触れ合っていたいものです。
また大阪に行くなぁ そん時は鶴橋に焼肉食べに行こうなぁ と話しながら、それぞれ帰路につきました。
また行こう!
Posted by hanna at 23:12│Comments(2)
│食のこと・空間のこと・旅のこと
この記事へのコメント
小さなお子さんを残して逝かれたご友人の気持ちを思うと、切ないです。
でも、元気ないい子に育っていたら、きっと天国でも安心でしょうね。
友達とのつながりを大事にする。
大切なことですね。
私も見習わなきゃ!
でも、元気ないい子に育っていたら、きっと天国でも安心でしょうね。
友達とのつながりを大事にする。
大切なことですね。
私も見習わなきゃ!
Posted by chilli
at 2009年06月09日 13:07

chilliさん :)
一年前とても悔しくて悔しくてたまらなかったです。
でも彼女のお陰で、友達同士以前よりも連絡取り合って、
お互い離れていても”会う時間”というのを大切にするようになりました。
彼女の置き土産です。
みんなで大切にしていこうと思ってます。
p.s.
chilliさん、新しい命の誕生ですね!
楽しみにしています!お身体大切にしてくださいね!
一年前とても悔しくて悔しくてたまらなかったです。
でも彼女のお陰で、友達同士以前よりも連絡取り合って、
お互い離れていても”会う時間”というのを大切にするようになりました。
彼女の置き土産です。
みんなで大切にしていこうと思ってます。
p.s.
chilliさん、新しい命の誕生ですね!
楽しみにしています!お身体大切にしてくださいね!
Posted by hanna at 2009年06月09日 23:31