2009年08月18日

トルコ料理PASHAとla droguerie

トルコ料理PASHAとla droguerie

昨日は熊本出身の友人と一年ぶりに会いました。

お食事前に寄ったのは、la droguerie(ラ・ドログリー)♪
パリ生まれの手芸雑貨のお店です。
お店の中は色とりどり、サイズも豊富なビーズ、ボタン、モチーフ、リボン、毛糸、布。。
とにかく綺麗な色がいっぱいラブ

大きくてカラフルなビーズは、アクセサリーに使ってよし、洋服につけてよし♪
お店の中にいるとワクワクするのと同時に創作意欲がぐっと増すこと間違いないです^^
la droguerieで画像検索すると、商品購入された方が結構画像載せてますので参考になるかと。。

他にも欲しいものがいっぱいあったけどグッと堪えて。
でかバッグ用に、シンプルな木のビーズを購入しました。

トルコ料理PASHAとla droguerie

そして、その後お食事は
気になっていたお店 トルコ料理PASHA

トルコ料理PASHAとla droguerie

本格的トルコ料理が北九州にもあるけど、メニューが豊富にあるのはここが初めて だそうです。
お店の人ともお話しながら、トルコビール(とってもフルーティで飲みやすい!)とお料理、
とても美味しくいただきました。

友人とも話しが弾み、楽しい時間はあっという間に過ぎちゃいました。
出不精な私、天神やその他地域、殆ど出かけることがありません。。
これではいけませんね。。ちゃんと案内できるよう、散策しとかないと!



同じカテゴリー(食のこと・空間のこと・旅のこと)の記事画像
先日行った甘味茶屋
ドーナツ!
方寸
これこれ!
スープカレー&カルディ
ヨーグルトブレッド
同じカテゴリー(食のこと・空間のこと・旅のこと)の記事
 先日行った甘味茶屋 (2011-03-30 14:29)
 ドーナツ! (2011-02-07 12:30)
 方寸 (2011-01-13 19:28)
 これこれ! (2010-12-31 13:31)
 スープカレー&カルディ (2010-11-04 20:45)
 ヨーグルトブレッド (2010-09-13 16:39)

この記事へのコメント
トルコ料理、食べたことがないので
すっごく気になります~☆
Posted by グリコ at 2009年08月18日 12:37
グリコさん :)

私もトルコ料理といえばケバブ(焼き肉って意味らしいですね☆)とトルコアイスくらいしか思いつきませんでしたが、ケバブにも色々あったし、初めて食するものもあり、へーこれがトルコ料理かぁ!って思いました。美味しかったですよ。また行ってみたいです。
メニューは種類少なめですが、一食の価値はありますよ~
シェフは日本語が解らないトルコの方で、美味しいって言ってるのかどうか気になってしょうがないらしく、厨房からチラチラ見てました^^
Posted by hannahanna at 2009年08月18日 13:38
また新しいバッグを作るんですねo(^-^)o
またすぐできちゃうんでしょうね〜♪
トルコ料理 私も食べたことないです
あっ でもケバブはあります
あれはトルコ料理だったんですねf^_^;
Posted by チェブりん at 2009年08月18日 14:11
チェブりんさん :)

私もケバブはトルコ料理とは知りませんでした。
色んなところで耳にするような。。
トルコ料理の店は珍しいですよね!
見たことなかったですもん!
Posted by hanna at 2009年08月18日 20:07
 こんばんは hannaさん

 トルコ料理って、ほんと珍しい!!
 いつかは、食べよっと(^^)「
Posted by TANDETANDE at 2009年08月18日 20:17
TANDEさん :)

ね!ありそうでないんですよ。
最近テレビではトルコブームのようですが。。
トルコやっぱり行きたいです!

トルコ料理もお薦めです☆
Posted by hanna at 2009年08月18日 20:35
トルコ料理食べてみたいですね~♪

ラ・ドログリー きっと素敵なお店なんでしょうね。
一日いても 飽きないかも?
Posted by ひろごんひろごん at 2009年08月18日 21:59
こんばんわ。
トルコ料理って惹かれます~
いつか食べてみたいです。

あと、la droguerieさんも、かなり気になります。
私、手芸屋さんや文房具屋さん、大好きです♪
Posted by スプーンママ at 2009年08月18日 22:09
手芸屋さんって、衝動買いしまくり・・・なんですよねwww
だから、立ち寄らないことにしていますwww
でも、パーツがなくなったら・・・行くんですが
やっぱり、ついつい衝動買いwww(学習能力がないですw)

しか~し、トルコ料理ってどぎゃんもんですか???
辛かですか???
トルコアイスしか知らんですwww
Posted by ぱんだ1号ぱんだ1号 at 2009年08月18日 22:56
ひろごんさん :)

トルコ料理、またゆっくり行ってこようと思います♪
熊本でもトルコ料理出すとこありそうですけどね。。探してみよう!

ラ・ドログリー、ずっと居ても飽きないですよ。
お店が小さいのが救いかもしれません^^;
是非行ってみてください♪
Posted by hannahanna at 2009年08月19日 15:18
スプーンママさん :)

トルコ料理、私も気になってましたが、
専門店が出来たということで行ってみました。
また行ってみようと思います♪

ラ・ドログリーも素敵ですよ。
私も文房具屋さんも雑貨屋さんも大好きです^^
ここは、お薦め! 素敵な副資材がいっぱいですよ
Posted by hannahanna at 2009年08月19日 15:21
ぱんだ1号さん :)

私も衝動買いしまくりです。
でも、ここでは パーツの値段見て踏みとどまりました^^;
友達との食事前だったってのも救いになりました。。
買ってたらやばいくらいお金を使ってたかもしれません><
でも、可愛いのやカラフルな副資材がたくさんですよ(誘惑~)

トルコ料理は、最初 豆、ハト?(これはエジプトか。。?)、
トルコアイス、小さなパスタという勝手なイメージでしたが。

確かに豆料理有り、野菜をふんだんに使ってました。
辛いのはほとんどなかったですよ。
肉料理は色々な味があって美味しかったです^^
Posted by hannahanna at 2009年08月19日 15:25
トルコ料理って食べたことありませんが、トルコビールにめちゃめちゃ興味が沸いてしまいました♪飲んでみたいもんですね〜!
Posted by まっくまっく at 2009年08月20日 16:38
まっくさん :)

トルコビール、とっても飲みやすかったです。
爽やかな感じのビールで、でもアルコールは5%でした。
その後、トルコの黒ビール飲みましたがこれまたウマイッでしたよ^^
瓶にも文字が型で入ってあって、お洒落でした~
Posted by hannahanna at 2009年08月20日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。