2010年05月24日

編み物と湯布院塚原

こんばんは

土曜日は因島日帰り。。日曜日は半日仕事で身体が疲れておりましたが、

日曜日の午後、湯布院塚原に友人達と集合、

夜の編み物で疲れは取れました^^

とは言っても殆ど編めなかったのですが、

ころころバッグ、赤いほうここまで編みました。

編み物と湯布院塚原
編み物と湯布院塚原

7号かぎ針の試し編み(本の指定通りの大きさ)と比べると、

編み物と湯布院塚原

大きさがこれくらい違います。やっぱりこれくらいの大きさがいいですね~

しかも0.7mmテクノロートを編みこんであるからフニャフニャしません。

むしろ、しっかりしすぎのような。。どうやって発送しよう??

とりあえずここまでは満足の出来です。問題は持ち手!今夜編みます♪

通信講座のフード付きベスト、次の指令のとこまで編みました。

編み物と湯布院塚原

先生にメールを送って次の指示待ちです。

先生ここまでできました!ポチを頂けると励みになります → にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


さて、日曜日の午後 @塚原ですが、

もう10年はなる付き合いで、某お教室の仲間です。

年齢も当時20代から40代がそのままシフトしてます^^

そのお仲間の一人が経営するいろはにほへ陶

編み物と湯布院塚原
編み物と湯布院塚原
編み物と湯布院塚原
編み物と湯布院塚原
編み物と湯布院塚原

ここは小林牧牛さんのお地蔵様を主に展示してあるギャラリー&喫茶&貸し別荘です。

この週末は小林牧牛先生の指導の下、お地蔵様つくりが行われたとのこと。

「いいなぁ~ 私も創りたかった!」と言うと、「いいよ~創りよ~」と、

お地蔵様つくりに参加した友人に教えてもらいながら創らせてもらえました^^

私が創ったのはこれ。。

編み物と湯布院塚原

難しかったけど、焼き上がりが楽しみです*^-^*

で、貸し別荘がもう1棟出来上がったということで、中を見せて頂きました~

編み物と湯布院塚原
元々ある別荘が「bochi bochi」 新しいのは「hodo hodo」^^
編み物と湯布院塚原
ロフト付き、薪ストーブ付き、広いキッチンカウンター付き! 寝室は2部屋(ベッドは5つだったかな?)。
ロフトにも布団を敷けるから。。大人数で泊まれます。
編み物と湯布院塚原
お風呂からは塚原の夕日が望めます。
編み物と湯布院塚原
私達も昔何度も10数人で泊まってましたが、
料理を作ったり、バーベキューをしたり。。
今度はこちらの新しいほうに泊まりに来よう♪(=宴会しよう♪)と計画中です。

いろはにほへ陶の問い合わせはこちら→

あ~楽しみ!

ポチを頂けると励みになります → にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



同じカテゴリー(遊ぶこと・楽しむこと・癒しのこと)の記事画像
Spring
SAKURA
中秋の名月
木蓮
雪に足跡
豆本教室とスカーフ進捗
同じカテゴリー(遊ぶこと・楽しむこと・癒しのこと)の記事
 Spring (2012-04-07 01:14)
 SAKURA (2012-04-05 21:35)
 中秋の名月 (2011-09-13 00:52)
 木蓮 (2011-03-25 18:19)
 雪に足跡 (2011-01-06 20:16)
 豆本教室とスカーフ進捗 (2010-08-29 22:30)

この記事へのコメント
ぽちっ!!
久々の1番~~~^-^

いよいよ形になってきましたね!!
楽しみだぁ~~~♪
赤もピンクも可愛いです♡

雨の中のおでかけだったんですね。。。
でも、写真を見る限り素敵^-^
この風景の中なら、雨天時もOKかも ♡♡♡
Posted by ぱんだ1号ぱんだ1号 at 2010年05月24日 22:46
あ、2番だった~(泣)ぱんださんに先越された~

ころんころん具合がますます可愛くなってきましたね♪
実物を手にするのが楽しみで…ワクワクです!でもゆっくり作ってくださいね^^いつまでだって待ちますよ~^^

貸し別荘とかお地蔵様とか、なんだか心癒されますね。
ゆっくり流れる時間を楽しむ…とかそういう感じですか?
日々バタバタ過ごしているので、そういう時間が欲しいな~☆
Posted by chillichilli at 2010年05月24日 23:13
コロンコロンバックのコロンコロン感が とってもかわいいですね!

hannaさんが作ったお地蔵さま とっても愛嬌もあってかわいい(^u^)

完成が楽しみ!!

こんな素敵な所があるんですね(^_-)-☆

食器や料理器具はあるんですか~ゆっくり行ってみたいな~
Posted by ななっち at 2010年05月24日 23:32
ぱんだ1号さん :)

ようやく形になってきましたよ~
試し編み繰り返してよかった!
3色同時編みします^^

ここ雨の日でもいいですよ。
なんと言っても夏も涼しいし、
景色は綺麗だし!
一緒に行きたいですね~☆
Posted by hannahanna at 2010年05月25日 19:09
chilliさん :)

ありがとうございます♪
思った通りのコロンコロン具合に満足してます。
次の難関は持ち手。。。

がんばります!

ここいいですよ~
貸し別荘なんだけど、本当に自分の別荘みたい!
施設って感じがしないんです。

大勢でお泊りしたいですね~☆
ここでハンドメイドイベントしてもらおうかしら^^
Posted by hannahanna at 2010年05月25日 19:13
ななっちさん :)

ありがとうございます♪
結構なコロンコロン具合で、
これ、色んなのにアレンジできそうです。

陶芸自体はじめての体験でしたが、
土をこねこねしてるの楽しいです。
出来上がりが楽しみですよ~

ここの別荘は食材だけ持ち込めばあとは何でもありますよ!
夏はバーベキュー、冬は餃子パーティや鍋パーティしました。
パンやケーキを作ったこともありますよ^^

おすすめです!
Posted by hannahanna at 2010年05月25日 19:17
オッ! いいですね~
ゆっくり時間 のんびり過すにはよかごた~
大人数で 合宿みたいにわいわいやるのもたのしかろ~
いってみたかね~♪
こんなところで イベントするのも 楽しいでしょうね♪
Posted by ひろごんひろごん at 2010年05月25日 23:06
ひろごんさん :)

いいでしょ〜

ひろごんさんいつも迎える立場だから、たまにはお客さんで楽しむのもいいじゃないですか!
ここの友人は、塚原の観光協会会長もしてる熱心な楽しい女性ですよ〜

一緒に行きましょうよ!
Posted by hanna at 2010年05月26日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。