2010年01月04日

今年から始めること~編み物通信講座~

以前から編み物の資格ってどんなのがあるのだろう??と思ってました。

資格がなくても、教えることも編むことも、作品を販売することもできますが、
単純にどんな資格があるのかなぁと。

すぐに見つけられたのが

☆文部科学省認可 財団法人日本編物検定協会で行われてる「編物技能検定試験」
「毛糸編物技能検定試験」1~5級と「レース編物技能検定試験」1~3級とに分かれています。
毎年9月第3日曜日に行われていて、九州では福岡県、熊本県、長崎県で行われています。
どの級でも受験できて、合格したら公的な資格として履歴書にも記入できるそうですよ。
出題範囲やテキスト、受験要綱など興味のある方は上のリンクからどうぞ☆
私も今年受けてみようかな~と思っております。

そして、ようやく見つけたのがこちら

☆文部科学省認可(社)日本編物文化協会「手あみ講師認定証」「手あみ指導員認定証」
これは、ヴォーグ学園などに通って取得する資格なのですが、
通信講座にて「手あみ講師認定証」までを取得できるところを見つけました。
「手あみ指導員認定証」は、学校に通わないと取得できないようです。(多分。。)

で、"KNIT HOUSE MOTEGI"さまにて通信講座のお世話になることになりました!
目指すは「手あみ講師認定証」!!

なぜかって、何か編物の資格が欲しかったのと、
本当に今まで我流で編んできたので、基礎から一度習うことで編物の幅が広がるんじゃないか。。
糸の個性が映えるオリジナルのモノ創りをしていきたいのもひとつあり。。
それに、人に教えたくなったとき絶対役立つと思ったからです。

講師認定証を取得するには、基礎講座からの受講が必須ですが、
私はその前の初心者コースから受講することにしました。

テキストはこちら
今年から始めること~編み物通信講座~
これが基礎講座までのバイブルです。

これから通信講座日記もボチボチ綴って行きますね。

明日から受講スタートなのですが、片付けも終わっておらず--;
好スタートとは言えませんが、がんばります♪

よっし頑張れ!と思われた方 お手数ですが励ましを一つポチッと宜しくお願いします*^-^*
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



同じカテゴリー(通信講座のこと)の記事画像
やっと編みあがったHooded Vest
通信講座~スリーブレスセーター出来上がり!~
通信講座~スリーブレスセーターⅢ~
通信講座~スリーブレスセーターⅡ~
通信講座~スリーブレスセーターⅠ~
同じカテゴリー(通信講座のこと)の記事
 やっと編みあがったHooded Vest (2012-05-30 23:22)
 通信講座~スリーブレスセーター出来上がり!~ (2010-05-08 15:57)
 通信講座~スリーブレスセーターⅢ~ (2010-03-08 12:29)
 通信講座~スリーブレスセーターⅡ~ (2010-03-02 15:23)
 通信講座~スリーブレスセーターⅠ~ (2010-01-08 23:07)

この記事へのコメント
いろんな資格があるんですね~

私も子育てが一段落したら 裁縫をちゃんと習ってみたいと

思います(^u^)

頑張って下さいね~(^_-)-☆
Posted by ななっち at 2010年01月05日 02:35
わ~~。
hannaさん、素敵な行動ですね。
実は私もある通信講座を今年受けようと思って
パンフレットを取り寄せています。
通信講座ってキチンと続けられるか不安だったんですが、
hannaさんに勇気をもらった気分です。
Posted by にれにれ at 2010年01月05日 08:36
通信講座 頑張ってくださいね・・・って言うのもへんだな~
頑張っては お片づけの方ですね ゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
今年も 楽しい事沢山実行できればと・・・
毎日 ゎくo(。・ω・。)oゎくしています。
次回お会いするのを 楽しみにしています♪
Posted by ひろごん at 2010年01月05日 09:08
初めまして~(^-^)
hannaさん♪
目標を持って進むのは、ステキだと思います!
私も編み物は大好きで、自己流です。
hannaさんのように、資格を目指して、楽しむのもいいなぁ~と思いました。
Posted by ゆうこ at 2010年01月05日 11:41
ななっちさん :)

ホント、編み物の資格があるとは思いませんでした^^

ななっちさんお裁縫得意ですもんね。
私もいつか裁縫も習いたいなぁ。。と思ってますが、
まずは編み物頑張ります*^-^*
Posted by hannahanna at 2010年01月05日 13:09
にれさん :)

にれさんも通信講座考えてらっしゃるんですね。
私も通信講座ちゃんと出来るかな。。と思ってまして、
しばらくは編み物講座考えてたんですが、
ちょうどいい時期になったので思い切って始めました。

自分のペースでも講師目指して頑張ります*^-^*
Posted by hannahanna at 2010年01月05日 13:13
こんにちわ。
編み物って資格があるんですね。
知りませんでした・・・
でも、お教室とかするときはやっぱり資格必要ですもんね。
目標をきちんと持って進まれるのって素敵です!
私も頑張ろうって思いました、ありがとうございます。

いつかhannaさんの教室で教えてもらいたいです。
私は小さいモチーフとかを習いたいですが・・・
そんな初心者でもいいでしょうか?笑
Posted by スプーンママ at 2010年01月05日 13:13
ひろごんさん :)

そうなんですお片付けのほうが。。--;
私の荷物をなおす場所を確保しなきゃいけません。
ゴミ出しが大変で~す

イベントに向けての編み編みもしなきゃですね!
Posted by hannahanna at 2010年01月05日 13:16
編み物にもいろんな資格があるもんですね!
ビックリ~(@_@。

将来は編み物の講師もできますね~
その時は私にも教えてくださいね~(*^^)v
Posted by リボンリボン at 2010年01月05日 13:16
ゆうこさん :)

初めまして!
コメントありがとうございます。

ゆうこさんも編み物されるんですね^-^

通信講座は迷いましたが、
編み物の世界が広がるだろうなと思って始めました。

講師取得まで楽しんで受講したいと思います♪
Posted by hannahanna at 2010年01月05日 13:44
スプーンママさん :)

こんにちは。
私も編み物資格があるのを知りませんでした。
講座を受けることで編み物の世界が広がるといいなぁ
と思っております。

いつか編み物教室も出来たら楽しいだろうなぁ≧▽≦
もちろん小さなモチーフでもお教えしますよ~♪
そう言って下さることも励みになります*^-^*
Posted by hannahanna at 2010年01月05日 14:01
リボンさん :)

こんにちは。
編み物の資格や検定があるの知りませんでした^^

一つの目標になっていいかなと思います。

将来編み物教えるのも楽しいだろうなぁ'-'*~
と思いながら、頑張りますね☆
Posted by hannahanna at 2010年01月05日 14:05
普通に編み物お上手なのに、資格を取るって目標を持たれて、ホントすごいですΣ(*・д・ノ)ノ

何事も、目標を持って進むって大切なことですよね(o^v^o)

私も今年は何か目標を立てて頑張ろうって、いい刺激になりました(⌒∇⌒)ノ

頑張ってくださいp(^○^)q

通信講座日記も楽しみにしてますね(^◇^)ノ
Posted by 天然たれ流し at 2010年01月05日 16:03
明けましておめでとうございます。

私の編み物も自己流なので基本から習ってみたいと思うけど、なかなか実行には移せず、hannaさんを尊敬しちゃいます。
目標達成に向かって頑張ってくださいね!
Posted by 昌華昌華 at 2010年01月05日 16:29
天然さん :)

ありがとうございます♪
思い切って始めてみました。
習うからには、講師取得という目標があった方が
長続きするだろうな と思いまして^^

挫折しないよう頑張ります!
Posted by hanna at 2010年01月05日 21:52
昌華さん :)

明けましておめでとうございます。

学校や教室に通うのは難しそうなので、
基礎から学べる通信はないかな?と探していましたら、
この通信講座を見つけたので、始めることにしました^-^

初心に戻って、目標達成目指して頑張ります!
Posted by hanna at 2010年01月05日 22:02
お、頑張っちゃいますか^-^
それにしても、いろいろな資格があるんですね。。。
でも、なんでも知識を得ることは有意義です!
私も、なにか。。。頑張ろうかな?
あ、まずはオーダー品。。。でしたwww
Posted by ぱんだ1号ぱんだ1号 at 2010年01月06日 00:04
ぱんだ1号さん :)

頑張っちゃいます^^
編み物の資格があるとは思いませんでした~
自己流で編み進めずに、先生とのやりとり通りに
ちょこっとずつ進めてまいります。

オーダー品、頑張ってください≧▽≦
Posted by hannahanna at 2010年01月06日 20:06
こんにちは。
私も同じ講座を申し込みました。
続けられるかどうか 不安なところもありますが
いつか素敵なお手製ニットを着るのを夢見て
やってみようと思います。
お互い楽しみながら がんばりましょうね。
Posted by 葵 at 2011年05月12日 22:23
葵さん :)

今頃のいまごろの!コメント返しごめんなさいm(__)m

講座、1,2着編めましたか?
私は意気込んで始めたのは良いのですが、
ほとんど進んでおりません。

お互い楽しみましょう^^
Posted by hanna at 2011年07月20日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。