2010年01月08日

通信講座~スリーブレスセーターⅠ~

目指せ編物講師取得!
編物通信講座の受講日記です。


初心者コース1作品目に選んだかぎ針編みのスリーブレスセーターです。

テキストが届いていたので勝手に編み進めそうになりましたが^^;、
指導の下に編み進めます。

ゲージとりをしました。

かぎ針編みのウェアは、ベビードレスプルオーバーくらいしか編んでません。
ベビードレスも確か長さが短くて編みなおしました。

編み方がきつめで、特に長編みの連続だと気をつけてないと長さが短くなっちゃいます--;
横幅はちょうどいいんですけどね。。

今までゲージはとったことありませんでした。
編みながら調整していくというズボラ編みでしたので。

ゲージをとってみて苦手な部分が浮き彫りに!

通信講座~スリーブレスセーターⅠ~

モチーフ左下は最初に編んだもの。
材料はハマナカのシークインコットンファイン かぎ針2号で編みます。

久しぶりの細糸&かぎ針で最初のモチーフは小さい!
次のモチーフは指定通りの大きさに編めました。

問題は模様編み。これも編みなおしてゲージ通りに編めましたが。。
ゲージを意識して編むと、編む力が安定しなくて目の揃い方が気に入らない--;

自分の編み方に合わせて編み図を変更するのか!?
ゲージに合わせた力加減を体に叩き込むのか!?

とりあえず、次の指導までゲージとりを続けてみます。

頑張ってはいよ!のポチを頂けると励みになります → にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

この通信講座はKNIT HOUSE MOTEGI様の通信講座です。



同じカテゴリー(通信講座のこと)の記事画像
やっと編みあがったHooded Vest
通信講座~スリーブレスセーター出来上がり!~
通信講座~スリーブレスセーターⅢ~
通信講座~スリーブレスセーターⅡ~
今年から始めること~編み物通信講座~
同じカテゴリー(通信講座のこと)の記事
 やっと編みあがったHooded Vest (2012-05-30 23:22)
 通信講座~スリーブレスセーター出来上がり!~ (2010-05-08 15:57)
 通信講座~スリーブレスセーターⅢ~ (2010-03-08 12:29)
 通信講座~スリーブレスセーターⅡ~ (2010-03-02 15:23)
 今年から始めること~編み物通信講座~ (2010-01-04 23:59)

この記事へのコメント
ゲージ!!
小学生の頃、母ちゃんに習ってベストを編もうとしたら「ゲージをとらなん」て言われて「なんでそやんことせなんと!!」とキレて自分ではせんだったです^_^;。
結局母ちゃんがほとんど編み、時々私が編んでベストを編みあげた気になりました。
ゲージとり、がんばってはいよ♪ (^v^)
Posted by てっぱん at 2010年01月08日 23:53
てっぱんさん :)

@@)やっぱりゲージとらなんって指導されましたか?
私は今まで面倒くさくてとったことなかったです。
ゲージとってみると、あれれ?あれれ?と、
自分の編み加減を思い知らされました^^;

お母さんがほとんど編んだとは言え、
小学生でベストを編んだとはすごいじゃないですか!
Posted by hannahanna at 2010年01月09日 01:15
ちんぷん かんぷん です(+_+)

ゲージ??をしってる てっぱんさんをちょっと尊敬してしまいまいた^^

hannaさん頑張って下さいね~(^u^)
Posted by ななっちななっち at 2010年01月09日 22:09
こんばんは。

もうスゴイとしか言えないです。
それしか言う事ないです。
編み物って奥が深いですね。
Posted by お針子リカ at 2010年01月09日 22:10
ななっちさん :)

ゲージ、私もただの目安程度にしか思ってませんでした。
10cm四方を何目何段で編むかという目安です。
指定のゲージより目数が違ったら、
編み図の設計を変更するんですよ(まだやったことないですが^^;)
Posted by hannahanna at 2010年01月10日 23:02
お針子リカさん :)

奥が深いです。。
今まであまりサイズにこだわらず編んでたので、
勉強になります♪
Posted by hannahanna at 2010年01月10日 23:03
こんばんわ。

すっごく深いですね、私にはさっぱり分かりませんが更に上達されて素敵な作品が生まれていくの楽しみにしています♪
Posted by スプーンママ at 2010年01月10日 23:50
スプーンママさん :)

はい、通信講座を受けるのは本を読むのよりためになります^^
上達するために頑張ります♪
Posted by hannahanna at 2010年01月11日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。