2010年05月12日
ころころバッグ試作品♪
今日も良いお天気でした。
気付いたらお昼食べてなかったのでお腹ぺこぺこです。
今日はペット同伴の宿について検索してました。
リストは上がるけど、本当の意味での(温泉一緒に入れるとか。。)同伴宿って案外少ないんですね。
ペットと入れる家族風呂って友人が利用してたので聞いたことはありますが。。
うちは外犬がいますが、連れて出掛けることがないので、
Cafeなどは目にしたことありますが、
一緒に泊まれる宿がどれだけあるのか?今まで全く分かりませんでした。
皆さんは一緒に旅行に行ったことありますか?
さて、夕べ、試作品一つ出来上がりました。
7号かぎ針で編んでたころころバッグ、
あのまま最後まで編んでみました。

おしりの方はこんな感じ。
いい感じにころんころんしてます。

斜め前から。

横から見たの。

サイズは小さいかなと思ってましたが、
出来上がってみたら本と同じサイズでした。
おしり側はわりとしゃんとしてるのですが、
持ち手付近や、全体的にはやっぱり心もとないです。
テクノロートを使うのは決定!
8号かぎ針+テクノロート0.7mmのと比べると。。


あ~やっぱりころん具合が。。全然出てません!
多分、立ち上がりを意識しながらテクノロートあみくるんだからだと思います。
これは、今夜帰ってから解いて編みなおしてみます!
テクノロート、0.4mmのも買ったから、それでも試してみます。
7号だと本の通りサイズですが、もう少し大きい方がいい気がしますので、
もうちょっと試し編み続けよう!
頑張ってはいよ!のポチを頂けると励みになります →
通信講座の課題、添削に送るの今日も忘れてました@@)!
気付いたらお昼食べてなかったのでお腹ぺこぺこです。
今日はペット同伴の宿について検索してました。
リストは上がるけど、本当の意味での(温泉一緒に入れるとか。。)同伴宿って案外少ないんですね。
ペットと入れる家族風呂って友人が利用してたので聞いたことはありますが。。
うちは外犬がいますが、連れて出掛けることがないので、
Cafeなどは目にしたことありますが、
一緒に泊まれる宿がどれだけあるのか?今まで全く分かりませんでした。
皆さんは一緒に旅行に行ったことありますか?
さて、夕べ、試作品一つ出来上がりました。
7号かぎ針で編んでたころころバッグ、
あのまま最後まで編んでみました。

おしりの方はこんな感じ。
いい感じにころんころんしてます。

斜め前から。

横から見たの。

サイズは小さいかなと思ってましたが、
出来上がってみたら本と同じサイズでした。
おしり側はわりとしゃんとしてるのですが、
持ち手付近や、全体的にはやっぱり心もとないです。
テクノロートを使うのは決定!
8号かぎ針+テクノロート0.7mmのと比べると。。


あ~やっぱりころん具合が。。全然出てません!
多分、立ち上がりを意識しながらテクノロートあみくるんだからだと思います。
これは、今夜帰ってから解いて編みなおしてみます!
テクノロート、0.4mmのも買ったから、それでも試してみます。
7号だと本の通りサイズですが、もう少し大きい方がいい気がしますので、
もうちょっと試し編み続けよう!
頑張ってはいよ!のポチを頂けると励みになります →

通信講座の課題、添削に送るの今日も忘れてました@@)!
Posted by hanna at 19:28│Comments(20)
│編んだもの
この記事へのコメント
こんばんわ♪
わんこ同伴温泉阿蘇の方にあるってきたけど私も行った事ありません。
連れて行ったら喜ぶんだろうなー
ころころバッグ可愛い~色も好き中にチェックの布か何か付けるんですか^^
好みのバッグだ~♪(^-^*)
わんこ同伴温泉阿蘇の方にあるってきたけど私も行った事ありません。
連れて行ったら喜ぶんだろうなー
ころころバッグ可愛い~色も好き中にチェックの布か何か付けるんですか^^
好みのバッグだ~♪(^-^*)
Posted by yokoiggy at 2010年05月12日 20:49
ぽちっ!!
かわいいですねぇ~~~^-^色も素敵!!
最近、ころころ系のバッグが人気ですよね^-^
編みものもそうなんだ~と思いました。
布小物でも、人気ですよ!!
最近、麻で編んでみようかと考え中。。。
考えるだけで終わりそうですがwww
かわいいですねぇ~~~^-^色も素敵!!
最近、ころころ系のバッグが人気ですよね^-^
編みものもそうなんだ~と思いました。
布小物でも、人気ですよ!!
最近、麻で編んでみようかと考え中。。。
考えるだけで終わりそうですがwww
Posted by ぱんだ1号
at 2010年05月12日 21:13

ほんとにかわいいですね!
私も挑戦してみたいです。
私も挑戦してみたいです。
Posted by マドレーヌ at 2010年05月12日 23:21
可愛い♪ 色もいいですね~
女の子って感じがします♪
6月のイベント
私は スイーツ何をだそうか・・・考え中!
女の子って感じがします♪
6月のイベント
私は スイーツ何をだそうか・・・考え中!
Posted by ひろごん at 2010年05月13日 00:19
編みなおしですか~
がんばってください^^/
ほんと可愛い色ですね!
がんばってください^^/
ほんと可愛い色ですね!
Posted by チェブりん
at 2010年05月13日 00:55

やっぱりかわいい
応募に外れた場合を考えて…頑張ってみようかな(*^o^*)
でも何故か自分用のは作る気が起きないんですよね

でも何故か自分用のは作る気が起きないんですよね

Posted by かみり at 2010年05月13日 02:14
お早うございます。
ワ~本当にコロンコロンとしてますね。
私この色大好きです。
試し編みご苦労様です。
あまり無理しないでくださいね。
家にも柴ワンコがおります。
いつも旅行に連れて行きますが車の中で
夜はおねんねしてます・・・
ワ~本当にコロンコロンとしてますね。
私この色大好きです。
試し編みご苦労様です。
あまり無理しないでくださいね。
家にも柴ワンコがおります。
いつも旅行に連れて行きますが車の中で
夜はおねんねしてます・・・
Posted by ろみ子 at 2010年05月13日 07:07
かわいい~♪
立ち上がりの部分も綺麗ですね~。私はどうしても立ち上がりの部分が目立ってしまって、うまくいかないんです。特にエコアンダリヤは目立ちます。どうすれば綺麗にできますか?
ころんころん具合がかわいいですね~。
去年買った本にもこんな感じのがあったので、私も頑張って編んでみようかな。でも…hannaさんのが当たったら…ムフフ。
立ち上がりの部分も綺麗ですね~。私はどうしても立ち上がりの部分が目立ってしまって、うまくいかないんです。特にエコアンダリヤは目立ちます。どうすれば綺麗にできますか?
ころんころん具合がかわいいですね~。
去年買った本にもこんな感じのがあったので、私も頑張って編んでみようかな。でも…hannaさんのが当たったら…ムフフ。
Posted by chilli
at 2010年05月13日 11:06

yokoiggyさん :)
ワンコ同伴温泉、阿蘇にあるんですね~
温泉まで一緒に入れるところって意外と少ないんですよ。
一緒に泊まれたら楽しいでしょうね~*^-^*
ころころバッグ試し編み進めてます^^
小さいバッグなんですが、部屋の小物入れなどにも良さそうです。
小さなお子様のお出かけバッグにも^^
宜しかったらご応募くださいね~!
ワンコ同伴温泉、阿蘇にあるんですね~
温泉まで一緒に入れるところって意外と少ないんですよ。
一緒に泊まれたら楽しいでしょうね~*^-^*
ころころバッグ試し編み進めてます^^
小さいバッグなんですが、部屋の小物入れなどにも良さそうです。
小さなお子様のお出かけバッグにも^^
宜しかったらご応募くださいね~!
Posted by hanna
at 2010年05月13日 12:18

ぱんだ1号さん :)
ありがとうございます~!
布物でころころの形ってどう創るんだろう??
って興味津々です^^
麻紐で編んでみてください!
って、うちにも太いの細いのと麻紐あるんですが、
ラッピングでしか使ってないです^^;
麻紐でも編んでみようかな~'-'*
ありがとうございます~!
布物でころころの形ってどう創るんだろう??
って興味津々です^^
麻紐で編んでみてください!
って、うちにも太いの細いのと麻紐あるんですが、
ラッピングでしか使ってないです^^;
麻紐でも編んでみようかな~'-'*
Posted by hanna
at 2010年05月13日 12:21

マドレーヌさん :)
ありがとうございます!
是非挑戦してみてください~
2玉程度で編めますよ*^-^*
でも、かぎ針はグリップ付きがお薦めです^^;
本当に人差し指に水ぶくれできちゃいますから!
ありがとうございます!
是非挑戦してみてください~
2玉程度で編めますよ*^-^*
でも、かぎ針はグリップ付きがお薦めです^^;
本当に人差し指に水ぶくれできちゃいますから!
Posted by hanna
at 2010年05月13日 12:22

ひろごんさん :)
ありがとうございます☆
6月はころころバッグと小物を創ろうかと^^
あ!もう1ヶ月しかないですよ!
大変だ~@@)
ありがとうございます☆
6月はころころバッグと小物を創ろうかと^^
あ!もう1ヶ月しかないですよ!
大変だ~@@)
Posted by hanna
at 2010年05月13日 12:23

チェブりんさん :)
ありがとうございます~♪
この色私も好きです~
でも、うっかり試作で使い切ってしまったので、
また買い足しました^^;
ありがとうございます~♪
この色私も好きです~
でも、うっかり試作で使い切ってしまったので、
また買い足しました^^;
Posted by hanna
at 2010年05月13日 12:24

かみりさん :)
ありがとうございます♪
是非編んでみてください~!
小さなサイズなのでたくさん創って、
小物入れとして棚に並べておきたい大きさです^^
ありがとうございます♪
是非編んでみてください~!
小さなサイズなのでたくさん創って、
小物入れとして棚に並べておきたい大きさです^^
Posted by hanna
at 2010年05月13日 12:27

ろみ子さん :)
この色素敵ですよね~
試作で使い切ったので買い足しました^^
同じカラーシリーズのグリーン系も綺麗です'-'*
柴ワンコ可愛いですよね^^
ワンちゃん連れて旅行行かれるんですね~
うちのは番犬として家を守ってもらってるので、
連れて行くように躾けてないから、
可愛そうなことしたなぁ~と思うときあります。
一緒に泊まれる所が増えるといいですよね^^
この色素敵ですよね~
試作で使い切ったので買い足しました^^
同じカラーシリーズのグリーン系も綺麗です'-'*
柴ワンコ可愛いですよね^^
ワンちゃん連れて旅行行かれるんですね~
うちのは番犬として家を守ってもらってるので、
連れて行くように躾けてないから、
可愛そうなことしたなぁ~と思うときあります。
一緒に泊まれる所が増えるといいですよね^^
Posted by hanna
at 2010年05月13日 12:34

chilliさん :)
ありがとうございます☆
赤のバッグは立ち上がりがある編み方なんですが、
このころころバッグは持ち手の段までは、
渦巻き状に編んでいくんですよ!
なので、立ち上がりの線が出てこないです。
ストレスフリーでナイスな編み方です!
立ち上がりがある分は、
引き抜きの箇所が各段ずれないように。。
と、引き抜きする時にキューっと引き締めて、
各段統一するように意識して編んでます♪
ありがとうございます☆
赤のバッグは立ち上がりがある編み方なんですが、
このころころバッグは持ち手の段までは、
渦巻き状に編んでいくんですよ!
なので、立ち上がりの線が出てこないです。
ストレスフリーでナイスな編み方です!
立ち上がりがある分は、
引き抜きの箇所が各段ずれないように。。
と、引き抜きする時にキューっと引き締めて、
各段統一するように意識して編んでます♪
Posted by hanna
at 2010年05月13日 12:40

かわいいですね!
思いっきり大きいのもかわいいかも>^_^<
1日で作っちゃったんですか~
早いですね!!
私も 何か作りたくなってきました^^
思いっきり大きいのもかわいいかも>^_^<
1日で作っちゃったんですか~
早いですね!!
私も 何か作りたくなってきました^^
Posted by ななっち at 2010年05月13日 14:51
ななっちさん :)
ありがとうございます♪
大き目のころころバッグもいいですよね~
昨日、一昨日と編み物お休みしたので、
今夜は帰って激編みです~*^-^*
ありがとうございます♪
大き目のころころバッグもいいですよね~
昨日、一昨日と編み物お休みしたので、
今夜は帰って激編みです~*^-^*
Posted by hanna
at 2010年05月14日 18:14

かわいい形ですね!
テクノロートを入れてアンダリアを編むと
シッカリしてよさそうですね。
勉強になりました。
編み方や号数を買えると
同じものでも雰囲気が変わりますね。
hannaさんのこだわり、応援してます!
テクノロートを入れてアンダリアを編むと
シッカリしてよさそうですね。
勉強になりました。
編み方や号数を買えると
同じものでも雰囲気が変わりますね。
hannaさんのこだわり、応援してます!
Posted by ichigo at 2010年05月16日 07:54
ichigoさん :)
ありがとうございます!
本の通りに編むとどうしても使い勝手が自分に合わなかったりすることがあるので、編みくるんで見ました^-^
色々実際に試して見るのは面白いです。
大きい物だとなかなか沢山試せないですけどね^^;
ichigoさんのモチーフ繋ぎも勉強になります☆
ありがとうございます!
本の通りに編むとどうしても使い勝手が自分に合わなかったりすることがあるので、編みくるんで見ました^-^
色々実際に試して見るのは面白いです。
大きい物だとなかなか沢山試せないですけどね^^;
ichigoさんのモチーフ繋ぎも勉強になります☆
Posted by hanna at 2010年05月17日 00:26