2009年05月20日
編み散らかしのスカーフ♪

誘惑に負けて、また編み散らかしてます。
両方スカーフです。
水色のは、母に編んでるモチーフつなぎのスカーフ。。これ最優先しなきゃいけないはず。
桜鼠色っぽいのは、この前買った混合糸で編んでるスカーフ。
白いコットン糸で編みかけてたのをほどいて、こっちの糸で編み始めました。
編みかけててほどいたのは、

何もわざわざほどかなくてもよかった(>_<)しまった!と今更ながらに思いました。
が、白いコットン糸は別のもので活躍してもらいましょう。
何を編みましょうかね~?
編み散らかし中の一部でした♪
Posted by hanna at 19:40│Comments(4)
│編み物のこと・編みかけ
この記事へのコメント
すごく素敵な透かし模様!!
最近はかぎ針しか使ってなかったんですが、hannaさんの素敵な棒針編みを見て、作りたくなってきました…。早速何か作っちゃおうかな。
白いコットンって何かと活躍してくれますよね!
白って大好きな色です。
最近はかぎ針しか使ってなかったんですが、hannaさんの素敵な棒針編みを見て、作りたくなってきました…。早速何か作っちゃおうかな。
白いコットンって何かと活躍してくれますよね!
白って大好きな色です。
Posted by chilli
at 2009年05月20日 20:00

水色のモチーフ・・・とっても素敵です♪
編み方っていろいろあるんですね・・・奥深いな~・・・。
やっぱり編み物だけは苦手です。。。>_<
編み方っていろいろあるんですね・・・奥深いな~・・・。
やっぱり編み物だけは苦手です。。。>_<
Posted by milk
at 2009年05月20日 20:45

chilliさん :)
細かい棒針編みは、私の場合遅々として進まないですが、
模様の全容が見えてきたときは嬉しくなります。
コットン糸使うのは今回水色のスカーフで初めてだったんです。
いいですねぇ。。コットンでも編みたいのがたくさん出来ました。
細かい棒針編みは、私の場合遅々として進まないですが、
模様の全容が見えてきたときは嬉しくなります。
コットン糸使うのは今回水色のスカーフで初めてだったんです。
いいですねぇ。。コットンでも編みたいのがたくさん出来ました。
Posted by hanna
at 2009年05月21日 13:35

milkさん :)
編み方色々ありますよ。楽しいです。
私は編み図をずーっと見ながら言われるままに編んでるだけなんで、
編み図を一目見てちゃっちゃか編める人になりたいです。。
そして自分で模様とか考えて編めるようになりたいですねぇ
編み方色々ありますよ。楽しいです。
私は編み図をずーっと見ながら言われるままに編んでるだけなんで、
編み図を一目見てちゃっちゃか編める人になりたいです。。
そして自分で模様とか考えて編めるようになりたいですねぇ
Posted by hanna
at 2009年05月21日 13:41
