2009年07月18日
でかバッグ♪製作途中♪

でかバッグ製作途中です。
ここのとこ忙しくて、遅々として進んでおりませんが。。
ROWANのGlimmer Print(グリマープリント:コットン50%、アクリル50%)で編みたかったんですが、
ピエロのぽあぽあキュート(アクリル100%)で編んでみてます。
US10.5なので15号棒針で編んでます。

表編みをバッグの表に使うか、、

裏編みを表に使うか、、
真剣に悩み中。。元々表編みのバッグですが、
裏編みのが見た目いい感じだし。。悩みます。。
バッグの内布もどんなのがいいか・・
手持ちの布を合わせて見て、
鮮やかな黄?ピンク紫?このあたりかなぁ・・・

こうして悩み始めると、また遅々として進まないのです^^
内布は、もっと進んでから買いに行こう!
それに、3連休は、母と妹にエコアンダリヤバッグを編まないと!p^^q
Posted by hanna at 09:59│Comments(6)
│編み物のこと・編みかけ
この記事へのコメント
またまた、出来上がりが楽しみです^^
棒針の表編みと裏編みとでは、どちらにするかで随分と違った雰囲気になりますね。
私も裏編みが好きで、ずいぶん昔に裏編みを表にしたセーターを編んだことがあります。
編み物もすっかりご無沙汰です。
最近では、アクリルたわしぐらいしか編んでないですね!
棒針の表編みと裏編みとでは、どちらにするかで随分と違った雰囲気になりますね。
私も裏編みが好きで、ずいぶん昔に裏編みを表にしたセーターを編んだことがあります。
編み物もすっかりご無沙汰です。
最近では、アクリルたわしぐらいしか編んでないですね!
Posted by リボン
at 2009年07月18日 15:36

こんばんは
この前毛糸が届いたのに編むの早いですね~
自分が若い時は、緑に黄色の組み合わせがスキでした。
でも子供に服を着せるのは、緑とピンクの組み合わせがスキです。
どんなのができるか、楽しみです^^
この前毛糸が届いたのに編むの早いですね~
自分が若い時は、緑に黄色の組み合わせがスキでした。
でも子供に服を着せるのは、緑とピンクの組み合わせがスキです。
どんなのができるか、楽しみです^^
Posted by ななっち
at 2009年07月18日 23:31

リボンさん :)
そうなんです。表編みメインのつもりで編んでましたが、
んん?やっぱり裏編みか?と思って。
多分このバッグは裏編みが表のバッグになります^^
編み物はちょっとやらなくなると、ご無沙汰になってしまいます。
今シーズンは、ゆっくりだけどよく続いてるなぁ^^と思ってます。
アクリルたわしは一度編んだことがありますけど、
なかなか可愛いのやかっこいいのが作れなくて。。
あれはあれで、難しいです^^;
そうなんです。表編みメインのつもりで編んでましたが、
んん?やっぱり裏編みか?と思って。
多分このバッグは裏編みが表のバッグになります^^
編み物はちょっとやらなくなると、ご無沙汰になってしまいます。
今シーズンは、ゆっくりだけどよく続いてるなぁ^^と思ってます。
アクリルたわしは一度編んだことがありますけど、
なかなか可愛いのやかっこいいのが作れなくて。。
あれはあれで、難しいです^^;
Posted by hanna
at 2009年07月19日 17:03

ななっちさん :)
緑と黄色も、ピンクも合いますもんね~悩みます~
生地を大量購入(何に使うのか?って思いますけど><)したので、
バッグの形が出来上がったら布合わせしてみます♪
緑と黄色も、ピンクも合いますもんね~悩みます~
生地を大量購入(何に使うのか?って思いますけど><)したので、
バッグの形が出来上がったら布合わせしてみます♪
Posted by hanna
at 2009年07月19日 17:55

私の妻も随分前には手編みのマフラーを作ってくれたものです^^
今では育児に追われ時間もあまりなさそうですが、落ち着いたらhannaさんみたいにハンドメイドでも始めてくれるといいなぁ♪
編み方も紹介してくれると私も覚えるかもしれない^^;
今では育児に追われ時間もあまりなさそうですが、落ち着いたらhannaさんみたいにハンドメイドでも始めてくれるといいなぁ♪
編み方も紹介してくれると私も覚えるかもしれない^^;
Posted by まっく
at 2009年07月19日 21:01

まっくさん :)
手編みのマフラー♪いいですねぇぇ^^
意外と彼のためにとか旦那のためにとか、編みませんもの^^
時間が出来るようになったら、またまっくさんのために色々作ってくれそうですね♪
まっくさんも器用な方だとお見受けしますので、
覚えたらちゃっちゃか編めそうな予感しますよ^^
手編みのマフラー♪いいですねぇぇ^^
意外と彼のためにとか旦那のためにとか、編みませんもの^^
時間が出来るようになったら、またまっくさんのために色々作ってくれそうですね♪
まっくさんも器用な方だとお見受けしますので、
覚えたらちゃっちゃか編めそうな予感しますよ^^
Posted by hanna at 2009年07月20日 21:05