2009年08月01日
コットンスラブ試し編み
平日疲れすぎて編み物の時間もほとんどとれず、ちょっと不満げです
で、今日届いた本です♪

このシリーズは何冊か持っててスカーフなんか編んでみました。
また冬物を編んでみようと思います。

機織など出来ませんが、着なくなったTシャツなど、素敵に生まれ変わるので、
編み物に取り入れられるかも!と買った一冊です。

インテリアの本も仕事柄昔色々買っていましたが、
これにもついつい手が出てしまいました。素材や家作りの基礎がまとめられてあって、眺めるのには楽しい本です♪
そして本題、この前買ったコットンスラブの試し編みです。

色々編みたいのがあったのですが、なんかしっくりこない。。
指定の針使っても。。んーーいまいちピンと来ない。

ちなみにこれは、同じ号数の針で別の糸で編んだものとの比較ですが、やっぱり目が綺麗じゃないのが我慢できません。。
コットンスラブ私には無理なのか??
安い糸ではありますが、ふんわりとした軽さと柔らかさがあります。
ベビー用の服やブランケット向けか? 方眼編みを取り入れたストールか?
とりあえず、指定の号数でも一番小さいサイズか、それ以下の針で編んだがよさそうです。
また他のを試し編みしてみます♪

で、今日届いた本です♪

このシリーズは何冊か持っててスカーフなんか編んでみました。
また冬物を編んでみようと思います。

機織など出来ませんが、着なくなったTシャツなど、素敵に生まれ変わるので、
編み物に取り入れられるかも!と買った一冊です。

インテリアの本も仕事柄昔色々買っていましたが、
これにもついつい手が出てしまいました。素材や家作りの基礎がまとめられてあって、眺めるのには楽しい本です♪
そして本題、この前買ったコットンスラブの試し編みです。

色々編みたいのがあったのですが、なんかしっくりこない。。
指定の針使っても。。んーーいまいちピンと来ない。

ちなみにこれは、同じ号数の針で別の糸で編んだものとの比較ですが、やっぱり目が綺麗じゃないのが我慢できません。。
コットンスラブ私には無理なのか??
安い糸ではありますが、ふんわりとした軽さと柔らかさがあります。
ベビー用の服やブランケット向けか? 方眼編みを取り入れたストールか?
とりあえず、指定の号数でも一番小さいサイズか、それ以下の針で編んだがよさそうです。
また他のを試し編みしてみます♪
Posted by hanna at 17:09│Comments(10)
│編み物のこと・編みかけ
この記事へのコメント
冬物も手編みだと温かみが増しますね^^
住宅インテリア究極ガイドも見ていて飽きないんだろうなぁと思いました。
住宅インテリア究極ガイドも見ていて飽きないんだろうなぁと思いました。
Posted by まっく
at 2009年08月01日 18:24

まっくさん :)
この住宅インテリア究極ガイド、眺めてるのも面白いですよ。
専門書も技術書も持ってますが、
こういう見てて楽しめる本、ついつい買っちゃいます^^
おきにいりはdaab社の本で、世界中の建物が載ってて、
結構な数持ってます^^
この住宅インテリア究極ガイド、眺めてるのも面白いですよ。
専門書も技術書も持ってますが、
こういう見てて楽しめる本、ついつい買っちゃいます^^
おきにいりはdaab社の本で、世界中の建物が載ってて、
結構な数持ってます^^
Posted by hanna
at 2009年08月01日 18:40

こんばんは hannaさん
コメントありがとさんです(^^)v
インテリア究極ガイド・・・ほしい・・・
もしや、hannaさんって建築関係のお仕事では・・・?
それか、雑誌屋さんの回し者 (^u^)?
コメントありがとさんです(^^)v
インテリア究極ガイド・・・ほしい・・・
もしや、hannaさんって建築関係のお仕事では・・・?
それか、雑誌屋さんの回し者 (^u^)?
Posted by TANDE
at 2009年08月01日 19:52

TANDEさん :)
^^エヘッ 雑誌屋さんの回し者になりたいくらい本好きです。
ハンドメイドの実践用に買うのと、
ついでにネットで目に付いたの買っちゃいます。
お薦めしたい本などたまにブログに載せようと^^
ネットはいかんですよね!一度インテリア関係買うと、
お薦め本がどんどん@@;)目の前に。。紹介されるのです
仕事は建築全般に関することです♪
今は設計をする職務ではないですけどね^^
^^エヘッ 雑誌屋さんの回し者になりたいくらい本好きです。
ハンドメイドの実践用に買うのと、
ついでにネットで目に付いたの買っちゃいます。
お薦めしたい本などたまにブログに載せようと^^
ネットはいかんですよね!一度インテリア関係買うと、
お薦め本がどんどん@@;)目の前に。。紹介されるのです
仕事は建築全般に関することです♪
今は設計をする職務ではないですけどね^^
Posted by hanna at 2009年08月01日 20:13
う~ん 最近は おやつくらいしか作ってないな~
フラワーアレンジも お休み中
もう少ししたら 作る時間できるか~?
コットンスラブが どんな物に変身するか 楽しみに待ってま~す♪
フラワーアレンジも お休み中
もう少ししたら 作る時間できるか~?
コットンスラブが どんな物に変身するか 楽しみに待ってま~す♪
Posted by ひろごん
at 2009年08月01日 21:59

hannaさんが紹介されてる本ってどれも素敵ですね^^
インテリアの本って、私も好きです!
見てるだけで「幸せ」な感じがします。
編み物も何ができるのか、楽しみです!
インテリアの本って、私も好きです!
見てるだけで「幸せ」な感じがします。
編み物も何ができるのか、楽しみです!
Posted by リボン
at 2009年08月01日 22:07

こんばんわ。
また、素敵な作品ができそうですね!
手編みってほんとにいいなと思います。
小さいころ、ベストやマフラーを母がよく編んでくれたのですが、
私、全く編めません・・・・涙。
本もいろいろあるんですね。
いつも素敵空間を作ってらっしゃるhannaさんらしいですね♪
また、作品楽しみに待っています。
また、素敵な作品ができそうですね!
手編みってほんとにいいなと思います。
小さいころ、ベストやマフラーを母がよく編んでくれたのですが、
私、全く編めません・・・・涙。
本もいろいろあるんですね。
いつも素敵空間を作ってらっしゃるhannaさんらしいですね♪
また、作品楽しみに待っています。
Posted by スプーンママ at 2009年08月01日 22:14
ひろごんさん :)
お忙しそうですもんね^^
フラワーアレンジメントされてるんですね。
あれは、難しそう^^;
コットンスラブ、子供服に決めましたよ♪
お忙しそうですもんね^^
フラワーアレンジメントされてるんですね。
あれは、難しそう^^;
コットンスラブ、子供服に決めましたよ♪
Posted by hanna
at 2009年08月02日 13:34

リボンさん :)
インテリアの本て本当に幸せな気分になりますよね♪
見てて全然飽きないです。
センスに乏しい私には本の世界が羨ましい限りです☆
このコットンスラブで子供服編むことにしましたよ♪
インテリアの本て本当に幸せな気分になりますよね♪
見てて全然飽きないです。
センスに乏しい私には本の世界が羨ましい限りです☆
このコットンスラブで子供服編むことにしましたよ♪
Posted by hanna
at 2009年08月02日 13:36

スプーンママさん :)
私も子供の頃母親が作った毛糸のワンピなど着てました^^
成長すると、編んだ服をほどいて、また違う服を創ってくれてました。
懐かしい思い出です☆
本も本当にたくさんあります。
色んな本屋さんに立ち寄りますが、いつも見かける本、初めて見る本などお店によってまちまちです。熊本だとクレアのTSUTAYAは手作り関連の本が豊富な気がします。でも、ネットだともっと色んな本と出会えるからついつい購入しちゃいます♪
私も子供の頃母親が作った毛糸のワンピなど着てました^^
成長すると、編んだ服をほどいて、また違う服を創ってくれてました。
懐かしい思い出です☆
本も本当にたくさんあります。
色んな本屋さんに立ち寄りますが、いつも見かける本、初めて見る本などお店によってまちまちです。熊本だとクレアのTSUTAYAは手作り関連の本が豊富な気がします。でも、ネットだともっと色んな本と出会えるからついつい購入しちゃいます♪
Posted by hanna
at 2009年08月02日 13:43
