2010年05月05日

今年初のエコアンダリヤ♪

GWは皆さんいかがお過ごしでしたか?

私は1,2日は福岡で遊んで、後は家でのんびり過ごしました。

ここんとこ休みなしだったので、普通にスーパーに買い物行ったり、

夕飯を作ってみたり、大掃除、冬物一掃してみたり。。

やっぱり少々ストレスが溜まってたのでしょうか?

家の中で過ごしただけでもたっぷり充電できた感じです♪


でも、仕事もちょこちょこしなきゃいけませんでしたけどね--;


で、福岡レポはGW明けということで、、、


今年初のエコアンダリヤ編み始めました!

今年初のエコアンダリヤ♪

今年初のエコアンダリヤ♪

3日にこれらが届きまして。。

今年初のエコアンダリヤ♪

右端のこの本から。。


かぎ針編みでラフィア風の帽子&バッグ


今年初のエコアンダリヤ♪
帽子も初挑戦したい。
今年初のエコアンダリヤ♪
はじめに編もうと思ってるのはこの帽子♪
今年初のエコアンダリヤ♪
ころんころんのこのバッグも可愛い'-'*

で、編み始めたのはこれなんです。
今年初のエコアンダリヤ♪
手持ちの赤で編み始めました。

大きさはこんな感じ。
今年初のエコアンダリヤ♪
この辺で止めて、カゴにしてもいいなぁ。

これは、前々段を拾って編むという編み方で、初めて編む編み方です。
なので、編地が強いです。

で、本の解説イラストを見てると、、、
前々段を拾うって言って、矢印が書かれてあるんですが、
増し目の次の段は、拾うところが前々段でなくて、前段に見えるんですよね。
つまり増し目(細編み+鎖編み+細編み)のここの鎖編みを束で拾うように見えるんです。

でも、前々段を拾うんじゃないかな??と迷いながら編みました。

まず最初数段は、増し目の次段は増し目のとこだけ前段を、後は前々段を。
今年初のエコアンダリヤ♪
分かりますかね?やっぱりぐるっと一周がジグザグに見えます。

次はあくまでも前々段。
増し目をぐりぐりかきわけて前々段の鎖編みを束で拾いました。
今年初のエコアンダリヤ♪

やっぱこっちのがいい。

ということでこれで編み進めてます。

この本を買って、私のように初めてこの編み方をされる方が同じように迷うんじゃないかな~
と思ってレポしてみました☆


これ編み終わったらころんころんのバッグ編もう!


エコアンダリヤスタート!ポチを頂けると励みになります → にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


で、忘れてましたけど5月4日にて、ブログ一周年でした!

プレゼント企画しますので、後日またブログにてお知らせします'-'*


ラバーグリップのかぎ針買おう!人差し指に水ぶくれが。。

で、ジャンボリーも買おうかな。。



同じカテゴリー(編み物本)の記事画像
引き続き 編み物本紹介~LUXE KNITS~
編み物本紹介~The Knitter's Year~
編み物本紹介~Romantic Style~
編み物本紹介~SHAWLS & WRAPS~
編み物本紹介~Knit Couture~
twinkle'sWEEKEND KNITSから編んでます
同じカテゴリー(編み物本)の記事
 引き続き 編み物本紹介~LUXE KNITS~ (2010-09-02 18:40)
 編み物本紹介~The Knitter's Year~ (2010-09-01 20:34)
 編み物本紹介~Romantic Style~ (2010-07-15 00:26)
 編み物本紹介~SHAWLS & WRAPS~ (2010-07-10 20:55)
 編み物本紹介~Knit Couture~ (2010-07-06 12:13)
 twinkle'sWEEKEND KNITSから編んでます (2010-07-01 19:43)

Posted by hanna at 15:59│Comments(22)編み物本
この記事へのコメント
素敵なバッグ~♪
出来上がりが楽しみです。
私も編んでみたいな~~~~難しそうだけど・・・
Posted by holoholo at 2010年05月05日 17:26
holoholoさん :)

ありがとうございます☆
夏らしいでしょう~*^-^*
これ結構力が要るので手が痛くなるんですが、
夏に向けてせっせと編みます♪
Posted by hannahanna at 2010年05月05日 18:03
ブログ1周年おめでとうございます^^
プレゼント企画に乗り遅れないようにしなきゃ 笑

夏らしいですね〜
はじめてブログを拝見した時もバッグを作って
らっしゃった気がします
Posted by チェブりんチェブりん at 2010年05月05日 18:27
鮮やかな赤ですね!
夏が待ち遠しくなるような色でステキです~。

わたしも今バッグを編んでますが、hannnaさんの編地きれいだな~!
美しくまるーくなっていてすばらしい・・・・・。

ころんバッグも楽しみです♪

お互い手が痛いと思いますが、がんばりましょーね!
Posted by るしあ at 2010年05月05日 19:11
ブログ1周年おめでとうございます(⌒∇⌒)ノ

hannaさんの作品にはいつも目を惹かれます(o^v^o)

これからも素敵な作品を沢山紹介してくださいね♪

私もプレゼント企画に乗り遅れんごつせなん(* ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by 天然たれ流し at 2010年05月05日 19:30
1周年おめでとうございます!

GWあっという間でしたねぇ。
充電できたけど逆に疲れもたまったところも^^;
満喫出来たので良かったですけど、また明日から頑張らなきゃ!

それにこの硬い感じの編み物も出来るんですね!!
おしゃれなラフィア風ハット帽もいいなぁ~!!!
既に素材入手しているところが偉すぎです♪
Posted by まっくまっく at 2010年05月05日 21:59
あっ これかわいい^^て思ったら

編み始めているものでした(^_-)-☆

小物入れでもかわいいし お買いものしてもかわいいですね!

完成楽しみにしています。

hannaさん1周年おめでとうございます!

hannaさんのブログは内容が濃いのかな?

もう何年も見ているような気さえしますね^^

これからも ブログに作品に素敵な写真楽しみにしています(^u^)
Posted by ななっち at 2010年05月05日 22:05
hannaさん ブログ 1周年おめでとうございます。
またまた 素敵なバックが出来そうですね~
完成が 楽しみです♪
帽子も・・・いいですね~
本 眺めるだけでも わくわくしてきますよね。

で 来月は いよいよ 2回目のイベントです。
こちらも 楽しみです♪

プレゼント企画は。。。乗り遅れないようにしなきゃ・・・
Posted by ひろごん at 2010年05月06日 00:03
1周年、おめでとうございます(*^_^*)

かわいいバッグができそうですね。
出来上がりが楽しみです。

私も夏用のバッグ、編んでみたくなりました。。。(^^)/
Posted by リボンリボン at 2010年05月06日 09:52
チェブりんさん :)

ありがとうございます~!
いつの間にか一年経ってました^^
これからも宜しくお願いします☆

夏色バッグは編んでてもテンション上がります。
出来上がりお楽しみに♪
Posted by hannahanna at 2010年05月06日 12:57
るしあさん :)

去年買ってた赤がたくさんあって良かったです。
アンダリヤの赤、鮮やかで好きです^^

るしあさんのバッグも綺麗な色ですね!

私もジャンボリー、昨日ポチりました^^
指が擦り剥けてきたので、ラバーグリップのも購入。

しかし、押さえる方の左手も痛くなります><

るしあさんのバッグ完成も楽しみにしております☆
Posted by hannahanna at 2010年05月06日 13:01
天然さん :)

ありがとうございます~☆
ブログ一年続けられて良かったです。
これからも宜しくお願いします♪

プレゼント企画、キリ番にしようかくじ引きにしようか
検討中です♪
Posted by hannahanna at 2010年05月06日 13:04
まっくさん :)

ありがとうございます♪
おそるおそるブログを書き始めた頃を思い出します'-'*
これからも宜しくお願いします!

このアンダリヤシリーズ、
去年はバッグのみでしたが、今年は帽子にも挑戦予定です。

ハンチングはなかなか上手く出来上がらず--;
随分お待たせしてますが。。
もうしばらく気長にお待ちくださいね^^;
Posted by hannahanna at 2010年05月06日 13:07
ななっちさん :)

ありがとうございます☆
一年経ちましたよ~
とっても実りのあるブログ生活でした^^
これからも宜しくお願いします♪

これ、小さなカゴ創っても可愛いなぁって思います。
部屋の中のこまごましたものとか、
ちょこっと入れられるの、創ってみよう'-'*~
Posted by hannahanna at 2010年05月06日 13:09
ひろごんさん :)

ありがとうございます☆
一年経ちました~
あっと言う間のような、長かったような^^
初心忘れずブログ続けていきますので、
これからも宜しくお願いします'-'*

来月イベントですね!
恐らくエコアンダリヤシリーズで行くかと。。
頑張って編み編みしますp(^-^)q
Posted by hannahanna at 2010年05月06日 13:11
リボンさん :)

ありがとうございます♪
ブログ、一年経ちました~!
これからも宜しくお願いします^-^

夏色バッグ、編んでて楽しいですよ~
リボンさんも是非!編んでください☆
Posted by hannahanna at 2010年05月06日 13:13
アンダリア!
もうそんな季節ですね。
一心不乱に麻紐ばかり使っていたので
アンダリアの存在を忘れてました。
たまには本を見るのもよい刺激になりそうですね。
hannaさんの持ってる本を見るとそう思います。
なぜか家の近くの本屋にある編み本は
そそられるものが無いのですよ。
大きい本屋を探索してみようかな。
アンダリアのカゴ?かバッグ?涼しげでいいな。
Posted by ichigo at 2010年05月06日 15:54
ichigoさん :)

GWはいかがでしたか?
ちょうど今ichigoさんとこお邪魔してるとこでした~!

エコアンダリヤの季節になりましたよ。

本屋さんはなかなかはまるのが少なくて。。
最近はソーイングの本の方が多い気がします。
で、楽天で物色してますが、このラフィア風の・・はツボでしたよ^^
Posted by hanna at 2010年05月06日 16:03
こんちわ~
編み物は全然知らないんですが、スライダーズの記事に引っかかって嬉しくて。
先週はアラバキでHarryが歌ってましたね♪
Posted by はりー at 2010年05月06日 17:07
水ぶくれが出来るほど頑張ってらっしゃるのですか?
赤い色が夏らしくて素敵です♪

私は、新秘密基地の妄想を膨らませながら、
おうち小物ばかり作ってました。
Posted by 昌華昌華 at 2010年05月06日 17:46
はりーさん :)

はじめまして!
うわ~、スライダーズの記事からだなんて嬉しいです!
最近、とんと聴く機会が減っちゃったのですが、
ライブ行きたいです~'-'*
Posted by hanna at 2010年05月06日 18:08
昌華さん :)

連休明けましておめでとうございます^^
おうち小物たくさん作られましたね!
私は部屋の模様替え&大掃除してすっきりしましたよ。

切りっぱなしのハンドメイド、すごいです!
一枚10分程度なんて、私には無理無理です。
縫い目が真っ直ぐで、組み合わせると絵みたいで素敵です。

あ、ここにコメント書いちゃってました。。


エコアンダリヤは編むのに力が要るのと、
おまけに金属むき出しのかぎ針しか持ってなかったので、
水ぶくれがあっと言う間に出来てしまいます^^;
私も夏小物製作頑張ります♪
Posted by hanna at 2010年05月06日 18:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。