2010年09月03日
シルクで編むキャミ、やっとここまで
スカーフを小休止して、
ボクねこさんのキャミ☆編みました。

やっとここまで。胸の切り替えし手前までです。

玉繭シルクで編んでいて、オリジナルより細い糸なので透け感あります。
透け感というより透けます。
編みっぱなしでスチームもしてないので、模様がぼんやりしてますが、
仕上げが楽しみです*^-^*
なんだかんだ言って、編む時間が少なく進まないのがストレスです^^;
もっと速く!速く!編めればいいのになぁ。。
編むスピードの速い人はどういう編み方なんだろう??
やっぱり以前のこんな感じ?☆早編み☆
せめて遊びながら編むのは止めよう--;
今日はオサレで美味しいところに連れて行ってくれるらしいですよ☆楽しみです♪
ポチ!頂けると励みになります*^-^*
ブログ村編み物部門♪
人気ブログ編み物部門♪
ボクねこさんのキャミ☆編みました。

やっとここまで。胸の切り替えし手前までです。

玉繭シルクで編んでいて、オリジナルより細い糸なので透け感あります。
透け感というより透けます。
編みっぱなしでスチームもしてないので、模様がぼんやりしてますが、
仕上げが楽しみです*^-^*
なんだかんだ言って、編む時間が少なく進まないのがストレスです^^;
もっと速く!速く!編めればいいのになぁ。。
編むスピードの速い人はどういう編み方なんだろう??
やっぱり以前のこんな感じ?☆早編み☆
せめて遊びながら編むのは止めよう--;
今日はオサレで美味しいところに連れて行ってくれるらしいですよ☆楽しみです♪
ポチ!頂けると励みになります*^-^*


Posted by hanna at 19:12│Comments(12)
│編み物のこと・編みかけ
この記事へのコメント
キャミ、素敵ですね~!
仕上げたら、シルク独特のサラリとした感じになるのでしょうか?
楽しみです^^
ターコイズみたいな色、綺麗ですね。
オサレで美味しいところ、どうでしたか~?
私もオサレで美味しいところに行きたいです!
が、子供が大きくなるまで…我慢です><
編み物でストレス解消します^^
仕上げたら、シルク独特のサラリとした感じになるのでしょうか?
楽しみです^^
ターコイズみたいな色、綺麗ですね。
オサレで美味しいところ、どうでしたか~?
私もオサレで美味しいところに行きたいです!
が、子供が大きくなるまで…我慢です><
編み物でストレス解消します^^
Posted by chilli at 2010年09月03日 20:48
hannaさん
私も編み始めましたよ。
まだ、40段くらいだけど…
あれあれ、糸が違うと雰囲気違う?
私はイチカワさんとこで買ったクローバーのさらりで
編んでますが、オリジナルに近い、わりとカジュアルな編み地になってます。
hannaさんのはさすがにシルク。
大人っぽさと高級感があります。
私も早く編みあげられるようにがんばりまーす。
(って、早くしないと今年は着られないものね^_^;)
私も編み始めましたよ。
まだ、40段くらいだけど…
あれあれ、糸が違うと雰囲気違う?
私はイチカワさんとこで買ったクローバーのさらりで
編んでますが、オリジナルに近い、わりとカジュアルな編み地になってます。
hannaさんのはさすがにシルク。
大人っぽさと高級感があります。
私も早く編みあげられるようにがんばりまーす。
(って、早くしないと今年は着られないものね^_^;)
Posted by gobuzaki at 2010年09月03日 22:53
キャミ、進んでいますね。
仕上がりを拝見するのがとても楽しみです。
私も腱鞘炎が治ったのでようやく編み始めました。
(まだ10段ほどですけど)
パピーのゴルドで編んでいるのですが
綿72・シルク28の糸なので、今のところ
シルクの感触は質感はほぼ感じられません。
夏糸で編むのは今シーズンこれが最後だと
思うので、早く仕上げたいなぁと思ってます。
本屋さんも毛糸屋さんもすっかり秋冬もの
ですものね~。
仕上がりを拝見するのがとても楽しみです。
私も腱鞘炎が治ったのでようやく編み始めました。
(まだ10段ほどですけど)
パピーのゴルドで編んでいるのですが
綿72・シルク28の糸なので、今のところ
シルクの感触は質感はほぼ感じられません。
夏糸で編むのは今シーズンこれが最後だと
思うので、早く仕上げたいなぁと思ってます。
本屋さんも毛糸屋さんもすっかり秋冬もの
ですものね~。
Posted by ちゃろっぷ at 2010年09月04日 08:50
わっわー、皆さん編んでくださってるんですね〜嬉しい!自分もこのキャミはもう一回編みたいです〜。
早編みってのがあるんですね〜興味深い…多分自分ではかなり早い方だって自負があるんですが(笑)あとでPCから早編み画像見てみよう〜
早編みってのがあるんですね〜興味深い…多分自分ではかなり早い方だって自負があるんですが(笑)あとでPCから早編み画像見てみよう〜
Posted by ぼくねこ at 2010年09月04日 21:39
シルクのきゃみ。。。どんな感じなんでしょうか?
ぱんだには大人過ぎて。。。程遠いですwww
いろいろな素材で楽しめるのもハンドメイドのだいご味ですね^-^
完成が待ち遠しい~~~^-^
ハンドメイドの秋ですね!!
ぱんだもエンジン掛けないと!!!!!
ぱんだには大人過ぎて。。。程遠いですwww
いろいろな素材で楽しめるのもハンドメイドのだいご味ですね^-^
完成が待ち遠しい~~~^-^
ハンドメイドの秋ですね!!
ぱんだもエンジン掛けないと!!!!!
Posted by ぱんだ1号
at 2010年09月04日 21:45

chilliさん :)
このシルクはちょっと難ありのものでしたが、
編地はやはり柔らかくてしっとりしてますよ~
スチームあてたらどうなるのか?
わかんないですが、結構さらっと着れそうです^^
オサレなところでは、コニャック等々飲みなれない洋酒を、
これまたロックで勧められたので、
おいしい~とか言って飲んでたら夜頭痛くて(苦笑)
まだ下の子は赤ちゃんだもんね^^;
うちの妹もランチの場所にはかなり詳しくなってました。
連れて行けるくらいになったらランチ楽しめますよ!
このシルクはちょっと難ありのものでしたが、
編地はやはり柔らかくてしっとりしてますよ~
スチームあてたらどうなるのか?
わかんないですが、結構さらっと着れそうです^^
オサレなところでは、コニャック等々飲みなれない洋酒を、
これまたロックで勧められたので、
おいしい~とか言って飲んでたら夜頭痛くて(苦笑)
まだ下の子は赤ちゃんだもんね^^;
うちの妹もランチの場所にはかなり詳しくなってました。
連れて行けるくらいになったらランチ楽しめますよ!
Posted by hanna
at 2010年09月05日 01:16

gobuzakiさん :)
編み始めてましたね~!
同時編みされてますね。
gobuzakiさんのが早く出来上がりそうです^^
シルクハセガワさんの糸で編んでるんですね。
あそこの糸はいくつか買ってるんですが、
ショールかウェアを編もうと思ってます。
私が編んでるのは、ピエロの玉繭シルクで、
細いから結構涼しげな感じです。
早く仕上げないとホント、着れなくなっちゃいますね。
スピードアップします☆
編み始めてましたね~!
同時編みされてますね。
gobuzakiさんのが早く出来上がりそうです^^
シルクハセガワさんの糸で編んでるんですね。
あそこの糸はいくつか買ってるんですが、
ショールかウェアを編もうと思ってます。
私が編んでるのは、ピエロの玉繭シルクで、
細いから結構涼しげな感じです。
早く仕上げないとホント、着れなくなっちゃいますね。
スピードアップします☆
Posted by hanna
at 2010年09月05日 01:22

ちゃろっぷさん :)
腱鞘炎、完治しましたか!
良かったです~ ぶり返さないようにですね^^
ちゃろっぷさんのキャミの仕上がりも楽しみです。
糸によって質感やシルエットが変わりますもんね。
私のは結構透けてるのと、全体的に軽~い編地なので、
肩のところ、工夫が必要かもしれません。
ともあれ、皆さんの出来上がりが楽しみです☆
気持ちはすっかり秋物気分ですが、
やっぱ、日中は暑いですね^^;
腱鞘炎、完治しましたか!
良かったです~ ぶり返さないようにですね^^
ちゃろっぷさんのキャミの仕上がりも楽しみです。
糸によって質感やシルエットが変わりますもんね。
私のは結構透けてるのと、全体的に軽~い編地なので、
肩のところ、工夫が必要かもしれません。
ともあれ、皆さんの出来上がりが楽しみです☆
気持ちはすっかり秋物気分ですが、
やっぱ、日中は暑いですね^^;
Posted by hanna
at 2010年09月05日 01:26

ボクねこさん :)
続々と編まれてますよ~!
皆、色んな糸で編まれてるので、
出来上がりが楽しみですよね!
私も早く仕上げます☆
早編み、ビックリしましたよ。
あんだけ編めたらいいなぁ~
私は特に裏編みが遅くてですね。。。
早編み修行しようかな。。
続々と編まれてますよ~!
皆、色んな糸で編まれてるので、
出来上がりが楽しみですよね!
私も早く仕上げます☆
早編み、ビックリしましたよ。
あんだけ編めたらいいなぁ~
私は特に裏編みが遅くてですね。。。
早編み修行しようかな。。
Posted by hanna
at 2010年09月05日 01:29

ぱんだ1号さん :)
でしょう~
同じ編み図で素材が違うのが出来上がるので、
皆さんの出来上がりが楽しみです☆
シルクでウェアを編むのは多分初めてですが、
軽いのもいいし、光沢が好きですね'-'*
あまりシルク糸持ってないので、
他のメーカーのものもたくさん集めてみたいです。
ハンドメイドの季節ですね~秋の夜長☆
でしょう~
同じ編み図で素材が違うのが出来上がるので、
皆さんの出来上がりが楽しみです☆
シルクでウェアを編むのは多分初めてですが、
軽いのもいいし、光沢が好きですね'-'*
あまりシルク糸持ってないので、
他のメーカーのものもたくさん集めてみたいです。
ハンドメイドの季節ですね~秋の夜長☆
Posted by hanna
at 2010年09月05日 01:32

こんばんわ~
とってもきれいなブルーですね。
ブログを拝見するようになってから
編み物って冬だけのイメージしかなかったけど
年中、いろんな作品ができるんだな~と
編めるhannaさんが羨ましいです♪
いつか本当に初心者向けのニットカフェを
開催してくだいね。
豆本も作ってみたいです☆
とってもきれいなブルーですね。
ブログを拝見するようになってから
編み物って冬だけのイメージしかなかったけど
年中、いろんな作品ができるんだな~と
編めるhannaさんが羨ましいです♪
いつか本当に初心者向けのニットカフェを
開催してくだいね。
豆本も作ってみたいです☆
Posted by スプーンママ at 2010年09月05日 20:02
スプーンママさん :)
ありがとうございます^^
このブルーは写真ではなかなかうまく出ないのですが、
とても綺麗な色なんです。
編み物は冬の方が進みますが、
夏糸もたくさんあって、楽しめますよ~
ニットカフェしたいですね'-'*
皆でニットや豆本づくり楽しそうです☆
ありがとうございます^^
このブルーは写真ではなかなかうまく出ないのですが、
とても綺麗な色なんです。
編み物は冬の方が進みますが、
夏糸もたくさんあって、楽しめますよ~
ニットカフェしたいですね'-'*
皆でニットや豆本づくり楽しそうです☆
Posted by hanna
at 2010年09月05日 21:39
